ロクアイつれづれ2

nkyoshii.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 12月 15日

ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉

この冬一番の冷え込みと言っていましたが、午前中野鳥園へ寄って西側シティヒルを歩いてハワイ公園。ウエ
ストに入り向洋小学校前を通って向洋西公園まで歩きましたが、日差しがあって冷え余り感じませんでした。
ツグミ海岸近く神戸国際大学前で少なくとも3羽見ました。最後向洋西公園で見た1羽は大学前で見たものな
のか判別出来ません。
ツグミ 生け垣の陰にいて、別の所から鳴きながら来たのに誘われたのか一緒に飛んでいきました。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_22494350.jpg

少し歩き出すとフェンス近くに留まって居ます、枝かぶりと逆光ですね。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_22531850.jpg

↑ は鳥たちがよく留まっているところ、↓ 私の背が足りず回り込んでようやく尾入りました。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_22532899.jpg

最後に寄った向洋西公園の茂みにも居ました。近眼なのでよく見えませんでしたがこの鳥でした。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_22592660.jpg

ナンキンハゼは弾けた白い実少なくなっていますが、ピラカンサやトウネズミモチなどは未だたわわです。
スズメの木 寒いのでしょうね、ふっくらスズメです。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_2341485.jpg

シティヒルを歩いていると、サルスベリとアキニレやピラカンサスズメとメジロが来ています。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_235031.jpg

ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_2351137.jpg

ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_2352288.jpg

ライラック モクセイ科 街区内の道路沿い並木新芽出ています。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_237094.jpg

ナンキンハゼ(南京黄櫨) トウダイグサ科 クロガネモチ(黒鉄黐) モチノキ科 ハワイ公園
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_2375184.jpg

ツタの紅葉はこの木に這っているのが素晴らしかったのですが、刈り込まれたか弱っているようです。
ツグミ・メジロとスズメ・ライラック・ナンキンハゼとクロガネモチ・ツタ紅葉_d0261298_23104266.jpg

昨日の野鳥園は少し前まで小鳥来ていたそうですが姿無く、帰りかけるとトビかタカの類が舞い降りているの
が見えました。午後にならないとカルガモたち来ないようです。

by nkyoshii | 2013-12-15 06:00 | | Comments(3)
Commented by yachotori at 2013-12-15 19:21
そちらのツグミもまだ高いところに居ることが多いようですね。難しそう
な場所でもしっかり撮れてますね。スズメの木、枝の空きがほとんど
無いのが凄いですね。スズメとメジロが一緒の場面は珍しいです。
Commented by nkyoshii at 2013-12-15 20:01
yachotori様
ツグミが増えて来ましたのでもうすぐ「だるまさんが転んだ」と走り出す
でしょう。野鳥園池の海側に草刈り取って走りやすくした広場があります。
野鳥園にモズも来ており、他の鳥が立ち寄るのも楽しみ、出来るだけで
かけたいと思います。
Commented by simanami04 at 2013-12-16 21:43
こんばんわ。
1枚目のツグミ、綺麗に撮られていますね。
私はまだツグミを撮っていません。
撮影場所がの山じゃないので、なかなか野鳥に会えない日々です。
雀はたくさんの群れが川原で葦に留まっているのを見ました。
ふくら雀を見ると冬だなと思いますね。
メジロの黄緑が鮮やかで綺麗ですね。 メジロにもなかなか会えません。
そろそろ今年中にもう1度、鳥撮りに行きたいとは思っているのですが。


<< クリスマス飾り・マルバハギ・ツ...      空模様・紅葉のアカザとモミジに... >>