ロクアイつれづれ2

nkyoshii.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 09月 14日

クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜

日差しはまだまだきつく感じますが、朝夕の風はすっかり秋で、布団冬用を出した方がいいようです。
台風通過後は澄みきった青空になるものですが・・・
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_605081.jpg

クサギカメムシ 網戸に留まっていました。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_62277.jpg

大きく飛び去ったりしませんが、カメラ持ちでした気配に動き出しました。伸びた足で確保して動くようです。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_634178.jpg

カキ(柿) カキノキ科 P&G スズメやメジロは姿見ませんが、ヒヨドリが来て突いたようです。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_65237.jpg

↑ のようになるとスズメやメジロも来ますが・・・暫く掛かるようで、彼らの好みになる迄になくなること多いです。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_682672.jpg

スイフヨウ(酔芙蓉) アオイ科 神戸国際大学 15時過ぎてようやく酔い始め撮れました ♪
蕾の白と萎んだ紅
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_695481.jpg

いつ見てもこんなピンクでした。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_6103913.jpg

15時過ぎになってようやく萎み始めた花びら濃いピンクに。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_612853.jpg

ヒガンバナ(彼岸花) ヒガンバナ科 E2 陸橋から入れるビル入り口に小さな花壇
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_6134762.jpg

ヤブラン(薮蘭) ユリ科の茂みから顔出しています。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_6143352.jpg

キカラスウリ(黄烏瓜) ウリ科 学童保育コーナー 昨日も花びら先縮んだ花でしたが、昨夜咲初めを。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_6164098.jpg

もうひと息ですね。
クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_6164994.jpg

クサギカメムシ・柿・酔芙蓉・彼岸花・藪蘭・黄烏瓜_d0261298_617025.jpg

早朝なら暗くても出掛け易いので撮りに出ますが、夜は場所により私でも行くのを躊躇います・・・
ここは建物の玄関先、チェーン有っても越せるのと、隣の駐車場から撮り易いので夕べ行ってきました。

by nkyoshii | 2015-09-14 06:22 | つれづれ | Comments(2)
Commented by yachotori at 2015-09-14 18:47
秋の空のようで、日陰は涼しいですね。
クサギカメムシは大きそうですが、冬場を過ごす
場所を探していたんでしょうか。柿メジロの姿も
もう直ぐ見られそうですね。咲き始めの夕方の
撮影、大変でしたね。いい画像ありがとうござます。
Commented by nkyoshii at 2015-09-14 19:54
yachotori様
10月の気温にまで下がったそうです。クサカメムシ大きい
ですが、冬ごしの場所としてはわが家よいところです。
ベランダに隠れているかも知れませんね。カキメジロ暫く
逢えていません、今年は撮りたいです。風呂に入る前に
ひと走り巧く咲初めからの場面に逢えました。


<< 水引・黄花玉簾・辛夷・車輪梅・...      黄烏瓜・鳩麦・サルビア・昼顔・... >>