ロクアイつれづれ2

nkyoshii.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 05月 30日

ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所

アイルランド英領から始めた10日間の旅、初め数日はゆっくり流れていた時ですが、半ば過ぎれば慌ただし
く帰国の日迎えました。
21日(土) リムリックを出てアイルランド最期の土地ダブリンへ。
ロック・オブ・キャッシェル リムリックからバスで約1時間半(59キロ)
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_2357855.jpg

聖パトリックの十字架 砂岩で作られ壊れやすいので室内に、元の位置にはレプリカが有ります。
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_23572780.jpg

ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_23595672.jpg

途中トイレ休憩を入れてグレンダ・ロッホ 約3時間(157キロ)
グレンダ・ロッホ 初期キリスト教教会群
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_0492.jpg

ここも広大な土地に教会が集まって居たようです。
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_042526.jpg
 
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_044084.jpg

約1時間(55キロ)バスに乗って最期の滞在地ダブリンへ。
22日(日)
聖パトリック大聖堂 
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_085318.jpg

スイフトの墓
司教を勤めたこともあったところ、しかし、アイルランドでは一番の聖堂にはなれません、政治力かお金でしょ
うか。
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_091430.jpg

聖堂内の椅子は木製、子供達を含めて有志が座布団作って備え付けました。
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_0121125.jpg

ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_0132990.jpg

ギネス醸造所 世界的に大きく成長した企業
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_0145521.jpg

ビールなど試飲させて貰えるホール、眺め抜群です。
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_015899.jpg

トリニティーカレッジ
蔵書の多さ誇ります。
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_0173848.jpg

ブライアン・ボルのハープと言われているもの
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_018215.jpg

ケルズの書 目下公開中で入場には行列が出来ていました。
ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_0192724.jpg

ロックオブキャッシェル・グレンダロッホ・聖パトリック大聖堂・トリニティーカレッジ・ギネス醸造所_d0261298_0194393.jpg

この後解散して自由行動、都心から離れたホテルまで各自帰るなら街は休日で歩行者天国、賑わいも買い
物もたっぷり楽しめます。私は夜の「アイリッシュディナーショウ」を申し込んでいるので18時45分までの自由
時間。公園でカモメたちを撮りながら鳥探し、たっぷり楽しみましたが集合所に戻る道間違え・・・トルコのお嬢
さんに案内して貰うはめに。兎も角集合に間に合い浪花節も裸足のアイリッシュソングとダンスに胸耳ときめ
きました。
10日間の旅時間を追ってのご紹介ようやく終わりです。不勉強のため説明不十分申し訳ありません。

by nkyoshii | 2016-05-30 06:00 | アイルランド | Comments(2)
Commented by yachotori at 2016-05-30 19:04
教会の歴史はよく分かっていませんが、組織や指導者などは
ピラミッド型というイメージです。建造物もいろんな寄付で
作られているのでしょうが、権力と財力がなければ成り立た
ないのでしょうね。トリニティーカレッジの蔵書に圧倒され
ました。これがケルズの書ですか。流石に美しいものですね。
旅の一部の写真でしょうが、楽しませて頂き感謝です。
Commented by nkyoshii at 2016-05-30 21:51
yachotori様
英国ではイングランド国教会にヘンリー8世の時に変えてローマ教皇と
袂分かっています。キリスト教もカトリックやプロテスタントなど私に
はよく分かっておりません。しかし、いずれかの庇護を受けられると高
い地位と立派な聖堂に入れるようです。この大学の蔵書すごいですね。
ケルズの書がこんなに鮮やかなまま残っていたとは驚きました。運良く
見ることが出来嬉しいです。


<< 立ち葵・ペンステモン・モリシマ...      聖キーラン修道院・バレン高原巨... >>