1 2013年 10月 30日
一昨日の青空が広がった日の翌日ですが朝からどんより、北の方では傘もさしたとか、昨日は鬱陶しい天 気でした。勤めていた会社のOB会、今話題のホテルに懐かしい顔、ちょっと気になる顔色の人たちも・・・ わたしも卒業して20年目前。 快晴の水辺ではヒドリガモが沢山集まっていて、ご機嫌の様子。 ![]() 食事時は過ぎたのかポカリ ぽかり・・・毛繕いなど。 ![]() 水を弾き飛ばしているのでしょうね。 ![]() 須磨離宮公園の山野草展示室他から 曙斑岩紗参 ![]() キセワタ(着せ棉) シソ科 ![]() ウメバチソウ(梅鉢草) ユキノシタ科 ![]() クサアジサイ(草紫陽花) ユキノシタ科 ![]() ミヤマトリカブト(深山鳥兜) キンポウゲ科 ![]() 温室など ゴクラクチョウカ(極楽鳥花) バショウ科 別名 ストレリチア・レギーネ ![]() イランイランノキ(イランイランの木) バンレイシ科 12mにも成るようです。 ![]() クサギ(臭木) クマツヅラ科 臭いは兎も角、花もユニーク実も花のように可愛いです。 ![]() 須磨離宮公園にはバラ園もあり、盛りすぎては居ますが未だまだ豪華に咲いて居ました。春にでも折を見て 出掛けご報告します。大阪の公園水辺のカモたち続きは明日に。 ▲
by nkyoshii
| 2013-10-30 06:00
| 須磨離宮公園
|
Comments(2)
2013年 10月 29日
昨日は青空広がり暖かくなりました。離宮公園の花たち未だ挙げ終わって居ませんが、大阪の公園へ鳥を尋 ねてきたのでこのご報告も。 モズ♀に見えませんか、手ぶれでしょうか、じっとしていたのにピント甘いです。 ![]() シジュウカラはあちこちで呼びかけてくれたのですが・・・ ![]() コサメビタキ おジョウさまと同じ可愛いお目々なのですが。 ![]() ジョウビタキ♀ おジョウさま 我が家近くでもジョウビタキ♂の姿見つけた方が。 ![]() ♂ ジョビ男くん こちらは明るくて人も大勢居るところにひょっこり ♪ 公園に来て暫く経っているようですね。 ![]() 須磨離宮公園「山野草展示場」続き イトラッキョウ(糸辣韮) ユリ科 ![]() アケボノソウ(曙草) リンドウ科 花芯ではなく可愛いほっぺのような蜜 たっぷり溜めていますね。 ![]() リンドウ(竜胆) リンドウ科 ![]() 瑞光 色変わりですが、ややお疲れのようです。 ![]() イセハナビ(伊勢花火) キツネノマゴ科 名前の由来よく分かりません、花が沢山になると花火に見える? ![]() ゲンペイツリフネソウ(源平釣船草) 和名 ハナツリフネソウ ツリフネソウ科 ![]() 優しい色の花ですね。もう少し山野草や須磨離宮公園近くの花たち続けさせて下さい。 ▲
by nkyoshii
| 2013-10-29 06:00
| 須磨離宮公園
|
Comments(2)
2013年 10月 27日
フジバカマが咲く頃アサギマダラがやってきます。神戸以外からも写真が上がり初め、家にも来てるよとの声が。 台風一過晴れた空が広がるものと期待、六甲アイランドを出るときは青空に太陽が見えていたのに・・・ フジウツギがある須磨離宮公園 青空に映えるのですが生憎空との境もはっきりしません。 ![]() 茶室近く、ここへアサギマダラが飛んできましたが、ボケボケしか撮れませんでした。 ![]() ジュウガツザクラ(十月桜) バラ科 チラチラと花付けていますが冴えませんね。 ![]() ![]() フジウツギは大きく分けると二ヶ所にあり、いずれもアサギマダラがやってきます。園内の花たちを世話してい るボランティアさんが居られ、「晴れると来るけどこんな日は来るかな~」と。そこへ黄色の蝶に続いて・・・ ![]() 仲良くしましょ ♪ ![]() 暫くこんな感じで居たのですが・・・、われわれ外野が気に入らないのかやがて飛び去りました。 ![]() 来ました!アサギマダラ フジウツギが好きで留まったら動きません。飛んで居るときはほんのひととき、撮れません。殆ど羽閉じたま ま、しばらく蜜を吸っていました。 ![]() ![]() こちらは海が見晴らせる広場から出口への塀沿い。フジバカマは3鉢あってここが一番多いです。 ![]() 昨日は三ヶ所で見かけましたが、飛んでいて撮れなかったのは別にしても、二頭居たのは確かなようです。 ▲
by nkyoshii
| 2013-10-27 06:29
| 須磨離宮公園
|
Comments(4)
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 鳥 つれづれ シチリア島一周 散歩道 季節 アイルランド 六甲高山植物園 錦織公園 ならまち歩き 鶴見緑地 堀北緑地 須磨離宮公園 服部緑地公園 長居公園 花の文化園 大阪城公園 廣田神社 船 バスク地方だより 身延 マンション文化祭 スポーツ 変形性股関節症 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||